淡路島に来てます(*´꒳`*)
昨日は香川県にうどんを食べに
行きました。
今日は徳島県まで行きます。
宛てのない
プチ旅行へ行ってきます。
宿泊先も決まっていません。
台風が近づいているので
様子を見ながら行動してます( ^ω^ )
楽しみましょ〜(*´∀`*)
いつもありがとうございます。
「女性はこうあるべき。人生を生きにくくしているのは自分」
あなたは女性ですか?
男性ですか?
今日は、女性としての生き方
についてのお話しになります( ^ω^ )
男性の方もご興味があれば
読んでください。
日本は、昔に比べると
女性が活躍できる場面が増え、
言いたいことも言える世の中に
なってきましたよね(^-^)
そして、女性起業家の方も
増えてきています。
やりたいことができるようになった
現代は、ほんと幸せだなぁと感じます。
私が結婚したのは19歳でしたが、
その頃は、
周りの友達はみんな遊んでいました。
世間的には、女性は
早く結婚して子供を持つこと。
子育てをすること。
旦那に養ってもらうこと。
仕事を辞めて家庭を守ること。
旦那を支えること。
これが女性にとっての幸せであり、
そうなることが素晴らしい。
みたいな風潮でした。
私もそう思っていました。
そして、
それを全て手に入れましたが、
結局、7年で離婚しました(^^;;
失ったものは、
子供、旦那、お金、仕事・・・
0からの出発でした。
私は離婚して、1人で島根から大阪に
帰ってきました。
母親は子供を連れてくるべきでしょ。
という女性に対する世間の目から、
私は母として失格なのか?
そうすべきだったのか?
と悩んだ時期もありましたが、
自分が選んだ人生に後悔しないと
決めていたので、
女性だからといって、
すべきことなんてない。
私の人生、私が決める。
そう思えたことで前に進むことが
できました( ^ω^ )
私は結婚したいからしました。
離婚したいからしました。
1人で帰りたかったので
帰ってきました。
自分で自分の人生を決めている。
と思えると、後悔が無くなります。
別れた娘とは、定期的に会い、
13年後から7年間一緒に暮らし、
その間に結婚しました。
現在は孫が産まれています(*´꒳`*)
娘は娘の人生です。
私が後悔していても仕方ないのです。
女性はこうあるべき。
その考え方を無くしていくと
独身の方でも、
専業主婦の方でも、
共働きの方でも、
結婚しなくても良い。
家事は完璧にこなせなくても良い。
男性が家事をしても良い。
など、
色んな意味で、
自分らしい生き方ができると思います。
あなたがもし、生きにくいと
感じているのであれば、
もしかしたらあなた自身が
女性はこうあるべき。
と強く思っているのかもしれません(*´꒳`*)
あなたが人生を決めていいのです。
そこに、女性はこうあるべきことなど無い。
と、私は思っています( ´∀`)
いつも応援しています。
カテゴリ: CocoFreeyのブログ