女性コーチ専門ビジネスコーチ
山 博美です(*^^*)
いつもブログを読んでいただきありがとうございます☆
人生変えたいなら、過去を変えちゃいましょう!

あなたが、クライアントに
コーチングセッションをした時、
クライアントが、過去に起こった出来事に
悩んでいたり、後悔していたりしていて
人生を変えたいけど上手くいかないと
思っていることはありませんか?
あなた自身も、もしかすると
同じ悩みがあるかもしれませんね(*^^*)
そんな時は、いっそのこと過去を
変えちゃいましょう!
そして、
クライアントを楽にさせてあげましょう!
過去は変えられます。
過去が変わると、クライアントや
あなたの人生も変わります(^o^)
今日はそんなお話です。
過去を変えるとは
過去を変えるとは、
過去の解釈を変えることです。
過去に起こった事実は
変えることはできません。
例えば、
「いじめを受けた」という事実は
変えることができません。
しかし、
いじめを受けて、悔しかった、悲しかった。
自分は人にいじめられるようなダメ人間だ。
と、いう解釈から、
いじめを受けたことで、
人の気持ちが分かる人間になれた。
私は素晴らしい!
という解釈に変えること。
つまり、ものごとをどう捉えるかで、
過去が変わります。
起こった事実に対して、
解釈を変えることで
過去を変えることができます\(^o^)/
過去を変えると今の自分が好きになり楽しくなる♪
あなたが、これまでに失敗したこと、
嫌なことななどの経験を
紙に書き出してみてください。
今まで自分を責めてきたこと、
人間関係の悩み、
仕事の失敗、
そして、一つ一つに、肯定的な意図を
みつけてみてください。
少し時間がかかるかもしれませんが、
考えて書き出してみてください。
肯定的な意図をみつけると、自分がこれまで
経験してきたネガティブな経験には意味があり、
自分を成長させてくれていること、
全てが今の自分をつくりだしていること
が分かります。
そして、そんなネガティブな過去に
「ありがとう」と感謝できるように
なります。
ものごとには、必ず両面があります。
好きと嫌い
楽ちん♪と試練
優しさと厳しさ
ポジティブの裏側に
必ずネガティブが存在します。
ネガティブなことが起こった時は、
必ずポジティブなことが存在するの
です。
そのことを覚えていてくださいね(^^)
ネガティブな過去に
感謝ができるようになると、
幸せ感が高まり、自分が好きになります。
そして、楽しくなります(^^)♪
過去が変わると人生が変わる
過去の解釈を変えて、過去を変えることが
できることが分かりましたね(*^^*)
過去が変わると、人生が変わります。
あの時のあの出来事は、あなたに
何を教えてくれていたのでしょうか?
これまでのあなたが経験した
過去には意味があり、あなたに何かを
教えてくれています。
私も、人生を変えるために
目下チャレンジ中です☆
一緒に頑張りましょう(^o^)/
カテゴリ: CocoFreeyのブログ