あなたは、コーチングで稼ぎたいですか?
当たり前ですよね、
そのためにこのブログを読んで
くださっていると思います(^^)
でも実は、
コーチングで稼げているコーチは、
コーチングで稼ぐ事を目的にしていません。
コーチングで稼ぐ事を目的にすると
上手くいかなくなります。
稼ぐ事を目的にしなくなった時、
稼げるようになるのです。
今日はそんなお話です(*´∀`*)
え?
じゃ何で稼ぎ方を教えているの?
と思った方もいるかもしれませんね(^^)
私は稼ぎ方を教えていますが、
稼ぐ事は目的にしていません。
稼ぐ事を目的にすると、
相手にコーチングという商品を
「売る」という考え方になります。
稼げないコーチは、
「コーチングはすごい」
とか、
「自分はコーチングで人生が変わった」
など、相手にコーチングの良さを
伝えようとします(^_^;)
相手がコーチングを知らない場合、
コーチングの素晴らしさを説明されても
自分と何の関係があるのかが
良く分かりません。
ですので、
「いらない」
「必要ない」
と、なってしまいます・ω・
では、どうすれば良いのか。
答えは、
「相手を助けることを目的にする」です。
つまり、
相手の悩みや問題を解決できる
その手段がコーチングで
相手を助けることが出来た時、
その対価としてコーチング代金を受け取る。
ということです。
「人の役に立つ」
ことで初めて稼ぐことができるのです。
あなたがコーチングで稼ぎたいと
思ったきっかけは何ですか(^^)?
そのきっかけを思い出してください。
相手がコーチングを受けることで
何を得られると思いますか?
そこを相手にイメージさせて
クロージングをすると、
契約が上手くいくようになります。
コーチングを売るのではなく、
相手を助ける、相手の役に立つことを
考えるのです(^.^)
私は、コーチングを始めて
間もない頃は、
相手の目標達成をサポートでき、
感謝もされるので、
コーチング=達成感を味わえるものだ。
と、思っていました。
その達成感が欲しくて
コーチングをやっていきたい。
と、思いました。
しかし、
どこからこの達成感が
湧いてくるのか?
ということを考えた時、
相手が喜ぶこと、
すなわち、
私が役に立っている\(^o^)/☆
と思えたことで、
達成感を味わえていることが
分かりました。
それが分かってからは、
本気で人の人生に関わっていきたい。
と、思うようになりました。
相手の気持ちになり、
相手の問題を本気で解決したい。
助けたい。
そう思いながら相手と話をするように
なってから、
自然と契約が取れるようになりました。
あなたは本気で
コーチングで相手を助けたいと
思っていますか?
そう思っているのであれば、
契約を取れる日は近いです(^^)
カテゴリ: CocoFreeyのブログ