女性コーチ専門ビジネスコーチ
山 博美です(*^^*)
いつもブログを読んでいただきありがとうございます☆
あなたたのポジショニングを決めるヒント
あなたは、何コーチですか?
コーチングと一言で言っても、
とてもたくさんのコーチがいますね(^^)
あなたは、その中でどのように
自分をどうアピールするか?を
考えたことはありますか?
相手からみて、あなたが何のコーチか
分かれば頼みやすいですよね。
今日は、あなたのポジショニングを
決めていくヒントについて
お話しします(^・^)
ポジショニングとは「誰に」「何を提供するのか」
ポジショニングとは、他のコーチと差別化
するためにあなたが「誰に」
「何を提供するのか」を決めることです。
とはいえ、どうやって決めるの?
悩みを抱えている人に、コーチングを提供
するのではないの?
と思っている人も多いと思います。
私も最初はポジショニング?
難しそう。と思いました ^^;
しかし、コーチングで収入を取るためには
ポジショニングを決めていないと、
たくさんのライバルコーチの中から
選ばれることが難しくなります。
例えば、
あなたが、アイスクリームを売りたい。
と、思っているとしましょう。
お店を構えて、アイスクリーム屋です。
それだけで売れると思いますか?
偶然にお客さんが来てくれたとしても
何の特徴もないアイスクリーム屋では、
なかなかお客さんも選びにくいですよね^^;
では、アイスクリームを売るために
あなたはどうしますか?

ポジショニングで成功した例として、
ハーゲンダッツのアイスクリームが
あります。
あなたはハーゲンダッツは知っていますか?
私はクッキーアンド&クリームと
グリーンティーが大好きです(^^)
アイスクリームはそれまで、
「子供のおやつ用」とされていました。
そのアイスクリームに「大人の贅沢用」という、
強いポジショニングを築き
大人に対して、贅沢なアイスクリームを
提供したのです。
そして、
選ばれるアイスクリーム店になったのです。
あなたのポジショニングとは
では、どのようにあなたのポジショニングを
決めていくか?ですが、
あなたはこれまで、
自分自身が悩み、そして解決をしてきたことが
あると思います。
よ〜く思い出してみてください。
あなたがこれまで自分で経験して自分で解決
したこと。
人間関係でしょうか?
仕事でしょうか?
それは、あなたが当たり前だと思っている
ことなのですが、解決したのですよね?
そこにあなたのスキルがあります。
自分のことなので当たり前と思っている
だけなのです。
あなたは、コーチとしてどんな悩みを解決
するのが得意ですか?
そこから
「誰に」「何を提供するか」のヒントが
見つかります。
是非あなたもポジショニングをしっかり
決めて、コーチングで収入を取れるように
なってくださいね(*^^*)
カテゴリ: CocoFreeyのブログ