女性コーチ専門ビジネスコーチ
「失敗は成功の基」本当に分かっているかで決断できているかがわかる
ビジネスにおいて、成功すると決断することは
とても重要です。
おなたは決断できていますか?
今日はあなたが本当に決断できているか。
というお話です( ^ω^ )
あなたしも「失敗は成功の基」という
ことわざをご存知だと思います。
意味は知っていますか?
失敗しても、その原因や欠点を改善
していくことで成功に近づく。
という意味です。
そして、
トーマスエジソンの有名な格言
「私は失敗したことがない。ただ1万回の
うまくいかない方法を見つけただけだ。」
このように、
色んなことわざや、格言では、
失敗は良いことだ。と言っています。
そんなの知ってますよね?
知ってるけど、
分かっていない人が多いように感じます。
自分ごとには考えられない人が多い。
つまり、他人ごと。
と言った方がいいのでしょうか(^_^;)
失敗は成功の基だと分かっていれば、
クロージングが上手くいかなかった。
自分に自身がなくなった。
とはならないですよね(._.)
知ってるのと、分かるのとでは
結果が全く違います。
失敗は成功の基なので、
失敗する方が成功に近づきます。
失敗する方が、気付きがあります。
成長につながります。
あなたは失敗と成功どちらにフォーカス
していますか?
失敗は成功の基、と分かったら、
どちらにフォーカスしても上手く
行きます。
失敗を改善してチャレンジするだけです。
もし、あなたがビジネスをしていて、
失敗したと思ったとき、
次はどうしたらいいだろう。
と思えたのであれば、
決断できています( ´ ▽ ` )
自信を持って頑張ってください。
カテゴリ: CocoFreeyのブログ